超久しぶりの更新です。
釣りに行っていなかったわけでは無いのですが、
河口のスズキも終盤を迎え、釣果がパッとしなかったので、
更新してませんでした。
今朝は朝から雨です。天気予報が曇りから雨に変わりましたが、
この季節、もう何時出れるか分からないので雨の中出撃です。
最上川河口から出廷し、20m~30mラインでの釣りです。
今日は、イナダの数釣りをしたかったのですが、ナブラが出るまで、
鯛ラバを落としてみましたがショートバイトは有るものの乗ってくれません。
いざ、ナブラが出て打ってみると、30~40cmのサバでした。
サバばっかりでイナダは一匹しか掛かりませんでした。
鯛ラバとナブラ打ちを交互にしながら、そろそろ帰ろうかと最後に
TGのタダ引きに乗ってくれました。
鯛です。久しぶりにドキドキしました。60cmでした。

結局、鯛一匹とサゴシ多数、サバ多数 でした。

ボートにフード作ってみました。
沖に出て、風波が立つと前から船内に水が入ってしまうので、
フード付けました。効果てき面で水の侵入は殆ど防げました。
簡単に取り外せる脱着式です。

トレーラーのステッカーを変えました。
ボートが黄色なので、ステッカーも黄色にしてみました。
チョッとハデ目になりましたが気に入ってます。
ボートにもステッカー作ってみました。

次は何時行けるかな・・・。
釣りに行っていなかったわけでは無いのですが、
河口のスズキも終盤を迎え、釣果がパッとしなかったので、
更新してませんでした。
今朝は朝から雨です。天気予報が曇りから雨に変わりましたが、
この季節、もう何時出れるか分からないので雨の中出撃です。
最上川河口から出廷し、20m~30mラインでの釣りです。
今日は、イナダの数釣りをしたかったのですが、ナブラが出るまで、
鯛ラバを落としてみましたがショートバイトは有るものの乗ってくれません。
いざ、ナブラが出て打ってみると、30~40cmのサバでした。
サバばっかりでイナダは一匹しか掛かりませんでした。
鯛ラバとナブラ打ちを交互にしながら、そろそろ帰ろうかと最後に
TGのタダ引きに乗ってくれました。
鯛です。久しぶりにドキドキしました。60cmでした。

結局、鯛一匹とサゴシ多数、サバ多数 でした。

ボートにフード作ってみました。
沖に出て、風波が立つと前から船内に水が入ってしまうので、
フード付けました。効果てき面で水の侵入は殆ど防げました。
簡単に取り外せる脱着式です。

トレーラーのステッカーを変えました。
ボートが黄色なので、ステッカーも黄色にしてみました。
チョッとハデ目になりましたが気に入ってます。
ボートにもステッカー作ってみました。

次は何時行けるかな・・・。
2015/11/08 (日) [釣行記 ボート ]
コメント