今朝は4時起床、4時半出廷
午前の部
状況は先週と変わらず。
群れはT字付近からちょっと上まで上がってます。
3m以下に沈んでいます。活性は良くなく、口を使ってくれません。
先週、35Lクーラーがいっぱいになり、蓋が閉まらなくなってしまったので、
急きょ、上州屋に行って75Lクーラー買ってきました。
夏なので、氷も多めに持参です。
リフト&フォールでスレが多いです。

午後の部
朝、いつも一緒に出るO氏が、熱を出して出れませんでした。
医者に行って回復したという事で午後から落ち合いました。
午後からは、群れがバラけてました。
船を流すとすぐ群れから外れてしまいます。
回遊してるんでしょうね。
掛かっても、小さいサイズの物ばかりでした。
暑くてたまりません。

午前13本 午後6本 トータル19本でした。
来週は、19日仙台ですのでお休みです。
20日は行けるかな?
午前の部
状況は先週と変わらず。
群れはT字付近からちょっと上まで上がってます。
3m以下に沈んでいます。活性は良くなく、口を使ってくれません。
先週、35Lクーラーがいっぱいになり、蓋が閉まらなくなってしまったので、
急きょ、上州屋に行って75Lクーラー買ってきました。
夏なので、氷も多めに持参です。
リフト&フォールでスレが多いです。

午後の部
朝、いつも一緒に出るO氏が、熱を出して出れませんでした。
医者に行って回復したという事で午後から落ち合いました。
午後からは、群れがバラけてました。
船を流すとすぐ群れから外れてしまいます。
回遊してるんでしょうね。
掛かっても、小さいサイズの物ばかりでした。
暑くてたまりません。

午前13本 午後6本 トータル19本でした。
来週は、19日仙台ですのでお休みです。
20日は行けるかな?
2015/07/13 (月) [釣行記 ボート ]
コメント